拡散しなくていいっす

拡散しなくていいっす
てかしないで
とある方の枠にお邪魔させて頂いた時の話なのですが、私の台詞を投げてみんなが読むことになったんですよね。
みんな読んでいって、とある方が最後に読むって時に
「これって読み方の指定とかありましたか?改変はありですかね?」と聞かれました。答えようとしたところ、そこの主様に「良いんじゃないでしょうか」と言われてしまいましてね、まぁ、少し語尾変換するくらいだろうと何も言わずにミュートしてたんですが聞いてみたらあらひどい。

台詞の「」の部分をかっこと声に出してよんだり、句読点を「てん」「まる」と読み、びっくりしました。

流石に無いなと思い、「それはないですよ。」っていったら、「普段こういうのやってまして…」しかいわず、謝罪の一言もなし。


まぁ私が言いたいのは、
・主が勝手に台詞改変の許可を出すのどうなの?
・ネタ台詞でもないのに急に句読点までまる、てん、と読むかつ棒読みを色んなところでやってるらしいけどそれどうなの?
ってことです。

別にその方をどうこうするって訳ではないですよん


皆さんも気を付けてくださいね。
被害者になるのも、加害者になるのも。

Comments