〜当日の進行(詳細版)〜

〜当日の進行(詳細版)〜

21時に主催者の枠で点呼
全員が揃い次第、もしくは30分経過後、当日の流れを再確認。
主催者の対戦カードコール後各対戦開始。

ABブロックの会場はみやびの枠、CDブロックの会場はティラの枠になっています。
一戦目終了後からは各ブロック会場に分かれて対戦結果報告お願いします。


〜予選中の詳しい流れ〜

〜1セット目〜
Aさん対Eさん
Bさん対Dさん  Cさんはおやすみ

両試合が終わり次第インターバル
5分経過後ブロック運営が次のセットの対戦者4人に対戦可能か確認。
全員が対戦準備完了済みの場合は運営が対戦の組み合わせをコール→対戦開始!
準備がまだの場合は更に準備時間5分を設けます(インターバル開始から10分まで)
※ブロック運営者から対戦カードのコール、対戦開始の合図があるまでは勝手に対戦など行わず待機してください。

〜2セット目〜
Eさん対Dさん
Aさん対Cさん  Bさんはおやすみ

以下同じ流れ


※分からないことや疑問は大会当日までうやむやにしておかないようよろしくお願いしますm(._.)m

確認したらモイ必須!

Comments