秋日子の秘密基地から
不動産投資家の秘密基地へようこそ

先義後利 腐らす精進したものが大成する!

先義後利 腐らす精進したものが大成する!

「義を先にし、利を後にすれば栄える。 富を好しとし、其の徳を施せ」上記は、幼い時より私の受けて来た教育であり、今もそれを間違っているとは思っていないのです。

例えばYouTubeやツイキャスの配信者でも、多くの人の共感を呼び癒しを与える事、また、時には勇気を与える事、またはネット上でもどこの誰かもわからない人に対して最後まで耳を傾けて上げる事で、その人達がメンバーになったり、金銭的なものでお返しをしてくれると考える。

ただお金が無い人でも、チャットにて盛り上げて一緒に楽しんだり、また、例えばロムしている方でも、いつか、アンチも含めいつファンに変わるかわからない。人が人を呼ぶのである。

その人に力があれば、アンチもファンに変えられる可能性もある。お金の大小に関わらず、理想は全ての人に対して同じ対応である。私は小さい時からそう教わって来た。しかしながら、先にお金をもらうのが当然だと考える人がいる。

確かに、どんなに、こちらが頑張っても下手に出ると舐めて来たり、尽くしてもそれが当然になり、感謝しない人もいる、それは各人の価値観や育って来た親の教育にある。

人をお金儲けの道具としてしか見ていない人もいる。人を駒として道具として見ている人もいる。ただ、そう思われてしまうこちらにも責任の一端はある。人間関係は難しい。

youtu.be/7_0QsnXF99Q?si=Cf4U97FLi2bAi9I-

コメント