小さな恋のメロディ 🎦昭和の外国映画-今見ても思わず

小さな恋のメロディ 🎦昭和の外国映画-今見ても思わずキュン編①

1971年に公開された青春ロマンス映画でした。
可愛いマーク・レスターの金髪少年がメロディという少女に恋をするお話。
当時、女性の皆さんはこの映画でマーク・レスターに恋をした人も多かったでしょうw
それにトレーシー・ハイドも超絶かわいいw
共演で悪ガキ役の‎ジャック・ワイルドも最高いい味出してたw
子役俳優たちの一番かわいい時を切り取ったような映画ですね。
おまけに、ビー・ジーズやクロスビー,スティルス,ナッシュ&ヤングの曲も美しい。。。
大人になってから見直すと、ただのガキンチョ恋愛ものではなく、
中産階級の息子であるダニエルと、労働階級の娘であるメロディの出会い・恋、
労働階級出身?とみえるオーンショーとの友情という
「イギリスの階級格差」も背景にあることが見えてきますw

子役スターって大人になるといつのまにか姿を消してしまいますが、この作品で有名になったマーク・レスター少年は映画界を離れてから整骨院を開院することもあったようです。
マイケル・ジャクソンの子供の父親は実は私だ!なんてスキャンダラスな発言をしたこともありましたが、真相はどうなのかはっきりしていませんwww

留言