ご機嫌ケーキ

ご機嫌ケーキ




節約生活をしている。
個人的には結構頑張っている。
一袋29円のもやし、98円の豆苗、
賞味期限切れの備蓄用レトルトカレー、
賞味期限スレスレの20%オフのクロワッサン
これ見よがしにドヤる「広告の品」のプチトマト…

私の生活を助ける食材を
我が家のアベンジャーズこと、強豪調味料達の手によって美味しくいただく。
節約生活だろうと
贅沢生活だろうと
美味しいものを作り出せた時の幸福感たるや、
オリンピック金メダル獲得級である。
(いやそれ以上である)

今週のお弁当はトムヤムチャーハン(再)と
カロリー増量用のマカロニサラダ
チーズケーキ付き。

いつからか、
プライベートでも遊ぶ程仲の良い同僚達とランチを食べなくなった。
勤務形態的な理由、オフィスの仕様的な理由、ほか気持ち的な理由等多々ある。

お弁当を10分で平らげさっさと片付け
残りの休憩時間は
動画を観たりラジオを聴いたり調べごとをしたり外に出たり自由な時間を過ごす。
今日食事をしながらムフムフ、ニマニマが止まらなかったのは
TikTokで東山動物園のゴリラの戯れ合い動画を観ていたからだ。

チャーハンもサラダもケーキもゴリラも100点満点。
昨日憂鬱に気構えしていた午後の仕事もなんとか乗り越えられそう。




追伸:
いつも何気なく使っているセリアのエコバッグ。
今日は自作のケーキを会社の冷蔵庫に入れず自分の懐にそっと隠しておくために、保冷バッグを入れデスクの脇に置いておいた。午前の仕事中ふとそのバッグのデザインに視線をおくると、

Happiness is always knocking on your door,
you just gotta let it in

という文章。

幸福はいつもあなたのドアを叩いている。
ただそれを招き入れなさい




ですってよ!!!




今夜は同僚と火鍋ディナーに出かけます🔥




おちゃのナイン

댓글