○ルールに対する浅葱の考え(時間のある時にどうぞ)

○ルールに対する浅葱の考え(時間のある時にどうぞ)

まず、浅葱はルールなんて必要なければわざわざ作る必要ないものだと考えています
ではなぜルールを決める必要があるのかと言えば、枠にいる人たちの良識や常識のブレをなくす為だと思っています

人がたくさん集まれば集まるほど、その数だけ良識や常識、悪意、怒りなども含めて人それぞれの水準があります

例えば、ある人にとってはどうでもいいことでも、違う人にとってはとても傷つくことだったりする、というようなことです

浅葱枠のルールはそういう人それぞれ違った水準の価値観や正義の水準をルールという形で整える為に考えました

なので、人によってはこれでは足りないと思う人もいれば、ルールがあること自体に違和感を覚える人もいるかもしれません

冒頭に書いた通り、浅葱自身もルールなんて作らず、自由に楽しく出来ればそれが理想だと考えていたりします

なので、浅葱の判断で枠の盛り上がりなどを優先してルールを逸脱することもあると思いますが、その場合はルールの前に浅葱枠は浅葱が枠主であることを尊重してくれると嬉しいです

댓글