ごきげんよう 

ごきげんよう 
立夏を過ぎたとはいえ朝晩はまだ風が涼しく
昼は少し暑くも感じる今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日、浅草の三社祭(さんじゃまつり)にいって参りました。最終日に、朝から夜までふらふらしてました。

浅草に向かう道中も担ぎ手さん達がいらして「お神輿担ぐの頑張ってください」と、お話しました。
浅草について早々、お神輿をみてワクワク。

三社祭の時は、お神輿が通るので、雷門の大提灯がたたんであるレアな姿がみられます。写真のっけとくね。

お神輿を先導する一本歯の高下駄をはいた天狗さんが、警察の人と一緒に車道で信号待ちしてて、歩道からスマホ向けたら気付いて長めに目線くれたのも嬉しかったな。

お囃子の音と威勢のいいかけ声とともに
揺れるお神輿をみたりとても楽しかったです。

気付いたら春はとっくに過ぎていて、GWも何処かへ消えて五月病だのなんだのとしていたら配信頻度も減っていましたが、リアル充実してます。生きてる。
また話たい事をみつけて、ふらりと配信しますので!
今後もゆるりと仲良くしてくださいませ。

立夏も三社も過ぎたとはいえ、朝晩涼しいので
皆様どうぞご自愛くださいませ。
風薫る五月、どうぞ軽やかにお過ごしください。

Comments